私は、看取り士。
看取り士(みとりし)――逝く人の最期に寄り添い、見送る人。また、家族だけでの看取りをサポートする人のことをいう。本書は、25年ものあいだ、生と死に向き合い続けた看取り士・柴田久美子のエッセー。 日本人のおよそ8割が病院で最期を迎える一方で、その約5割が「自宅で最期を迎えたい」と願っているといわれる。しかし、自宅で看取る文化が薄くなった現代社会では、看護・介護する側がその望みを叶えてあげたくても難しい事情があるのが現実だ。こうした状況から、著者は「尊厳ある最期が守られる社会を創りたい」と願い、自らを「看取り士」と名乗った。 200人以上のケースをもとに、看取りの際の心構えや実際の触れ合い方に加え、エンディングノートの活用の仕方、旅立つ人から魂(いのち)を引き継ぐ大切さなどを紹介。厚生労働省が在宅医療・介護への方針転換を始めた今、自らの、そして大切な人のQuality of Death(QOD/死の質)を考え、より良い人生、より良い最期を送るための手引書となる。 巻末には、医師・鎌田實氏(諏訪中央病院名誉院長)との対談を収録。看取り士の誕生秘話をはじめ、死に対する二人の考え、地域包括ケアという共通の夢について語り合う。
「看取り士」のいろは
本人の望む場所での最期に寄り添い、家族のサポートをする「看取り士」
本書は、
・現在、家族の介護をされている方
・自身や家族の最期に不安がある方
・家族や友人・知人たちの望む場所での最期を叶えたい方
・介護や看護職で、終末期、看取りに抵抗感のある方
・・・といった方々に向けて、看取りの一連の流れを通してご家族や親しい方に看取りの必要が迫ったときの心構えができる一冊です。
また筆者が歩んできた波乱万丈な人生、看取り士誕生に至った経緯も合わせてお伝えしてまいりますので、看取り士の存在意義や看取り士の必要性を感じていただけると思います。
二〇二五年には超高齢化社会を迎え、看取り難民問題も懸念される日本。すべての方が本人の望む場所で温かい最期を迎えるためにもぜひ一読いただければ幸いです。
はじめての「看取り」
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))【書籍説明】私たち人間はこの世に生まれた以上、誰一人として死から逃れることはできない。でも残念ながら、日本ではまだ人の死に対するマイナスイメージを払拭することが難しい状況と言えます。本書は人の死と真摯に向き合い、その悲しみや苦しみ・後悔の念を和らげ、看取りに対する理解を深めるものです。看取り学は旅立つ人と看取る人、その別れを双方が幸せな気持ちで迎えるためにあります。また、終活という言葉が少しずつ浸透してきた中で看取り士として活動する方も増えました。とはいえ、大切な人の死を覚悟したり、自分自身の最期と向き合ったりすることは簡単ではありません。だからこそ、本書の著者である柴田久美子さんが提唱する看取りへの理解が、今後ますます重要になるでしょう。看護や介護の仕事に就いている方だけでなく、すべての方が看取りを通じて「生きることの意味」と「死ぬことの答え」を見つける一冊です。【著者紹介】柴田久美子(シバタクミコ)一般社団法人日本看取り士会 会長島根県出雲市生まれ。日本マクドナルド(株)勤務を経てスパゲティー店を自営。平成5年より福岡の特別養護老人ホームの寮母を振り出しに、平成14年に病院のない600人の離島にて、看取りの家を設立。本人の望む自然死で抱きしめて看取る実践を重ねる。平成22年に活動の拠点を本土に移し、“看取り士”を創設。全国各地に看取り士が常住する「看… 以上まえがきより抜粋【こちらは電子書籍を元にプリント・オン・デマンド化したものです。文字のレイアウトやカバーデザインなど一般の書籍とは異なりますのでご注意ください】
幸せになるヒント
人は老いてこそ美しく、日常を感謝の心にかえる力がある。著者の出会いへの感謝が込められた100編の日記。
人生の最期に死を願う言葉を口にする高齢者に家族への切ない思いをみつけ、ふとした会話に相手の人生や人柄、救いや諦めの境地を見出す。「死は怖いものでも、忌み嫌うものでも、敗北でもありません」と言い、看取りの現場に価値を見出す著者。看取り士会創設の原点となる日々をていねいに描く。
ありがとうおばあちゃん
大好きなお祖母ちゃんが亡くなった。“かなちゃん、ずっとそばにいるからね"と言った言葉通り、いつもおばあちゃんの声が聞こえ、姿が見えるような気がする。かなちゃんは、お祖母ちゃんの思いは自分に伝えられ、「命のバトンタッチ」をされたのだと気づく。――死とは悲愴なものではなく、命も思いも受け継がれていくことを、子供にもわかる絵本にできたことは素晴らしい。
いのちの革命
死に寄り添い続ける看取り士柴田久美子と出会い、父船井幸雄の魂を引き継いだ、息子に起こった奇跡
今こそ、光り輝く真実の死の扉を開けるとき!!
柴田久美子と船井勝仁共著。
看取り士 幸せな旅立ちを約束します
「看取り士」とは、文字通り旅立つ人を看取る人のことです。
住み慣れた自宅や本人の希望する場所で自然な最期を迎えたい人に、24時間より添い、旅立ちを支援します。
幸せに死ぬためにはどうしたらいいのか・・・
生きる意味、死の意味に気づいていただければ幸いです。